2/19(月)ダルマとお面

2/19(月)ダルマとお面

今日は、一日中先生方と面談でした。先生方も日ごろはお忙しいのでなかなかゆっくりお話しができませんが、年に数回のこの面談は良い機会です。多くの先生方が生徒たちを褒めてくれます。「途中で投げ出すことがなく、最後までやり遂げる。」「2年生がもう受験モードに入っているような感じがする。」「定時制の生徒たちもまじめに授業に一生懸命取り組んでいる。」などという声が聞かれました。先生方がしっかり生徒を見てくださっていて、安心します。今年お見えになった先生方とは違和感を共有したりもします。学校というのはそれぞれの文化があって、それぞれ違うのですが、同じ学校に長くいると、それが当たり前になってしまうこともあります。学校もアップデートしていかなければなりませんから、フレッシュな目で見ていただくことはとても参考になります。改善に生かしていきたいと思いました。
 美術の先生が、生徒が一生懸命取り組んでいてとてもやりがいを感じた。とおっしゃっていました。放課後廊下を歩いていたら、生徒の作品が展示されているのが目にとまり、少し写真をとりました。すごく楽しんで授業に取り組んでいたのが想像できます。



2/19(月)ダルマとお面

2/19(月)ダルマとお面




同じカテゴリー(雑感)の記事画像
4/1(月)ブログお引っ越しの告知 
3/29(金)令和5年度最終日
2/24(土)いざ百難に試みむ〜国公立二次試験
2/15(水)予約フォーム
1/25(木)10,000人
1/24(水)Chat GPTを試す 
同じカテゴリー(雑感)の記事
 4/1(月)ブログお引っ越しの告知  (2024-04-02 22:20)
 3/29(金)令和5年度最終日 (2024-03-30 09:02)
 2/24(土)いざ百難に試みむ〜国公立二次試験 (2024-02-24 22:22)
 2/15(水)予約フォーム (2024-02-15 23:56)
 1/25(木)10,000人 (2024-01-25 23:48)
 1/24(水)Chat GPTを試す  (2024-01-24 20:24)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
上田高校校長
上田高校校長