3/6(水)高校入試

 高校入試でした。
 雪が危ぶまれましたが、恐れていたほどの積雪にはならず、電車も通常通り動いていたため、時間変更などなく、予定通りに実施できました。
 渋滞でバスが動かなかったり、送迎の車が間に合わないなどで、遅刻者が出ることも想定していましたが、蓋を開けてみると全員時間までに受付を済ませてくれました。正確に言うと受付終了10分前までには全員検査室に入りました。みんな実力が発揮できたでしょうか。
 受検生にとっては大勝負の日ですから、なるべく何の心配もなく受検に臨んでほしいと思っています。大きなトラブルなく1日を終えられてほっとしています。
 今朝も先生方が一生懸命早朝から雪かきをしてくれました。本当に頭が下がります。ありがとうございます。


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
上田高校校長
上田高校校長